進捗見える化プラグイン
案件や工程をステータスに合わせてカード形式で配置。進捗状況に応じてドラッグ&ドロップでカードを移動しながら、縦軸と横軸で件数を集計することができるプラグインです。

プラグインの特長

進捗見える化プラグインとは
例えば、横軸にステータス、縦軸に担当者を設定すると、その条件に合ったレコードがカード形式で配置されます。カードをクリックすれば、自由に移動ができますので、ドラッグ&ドロップでカードの配置を変更してください。カード数で集計されている横軸と縦軸の数値も、自動的に集計し直されます。
カードの内容を編集したい場合には、カード内の鉛筆のアイコンをクリック。見慣れたkintoneのレコード編集画面が開きます。
もし、レコードの種別や分類などでボードを色分けして表現したい場合にも、カードの縁色を自由に設定で変えることが可能です。
ご活用イメージ

案件進捗や工程進捗をもっと見やすく
案件管理の初期ヒアリングやクロージング、受注済などのステータス別・担当者別に状況を確認できます。管理者が状況を把握しやすくなるのはもちろん、案件保有者の側もデータ更新・メンテナンスが便利になり、データ利活用が進みます。
工程進捗では、進捗管理以外にもタスクの引き渡しやプロセス共有の観点からも活用いただけます。
動画で見る
進捗見える化プラグイン
プラグインの料金
進捗見える化プラグインのご利用料金は以下となります。
※2025年1月からの改定後価格を記載しております。
Focus U 利用プラン(Standard以上)をご利用中の方は、お得な料金でご利用いただくことが可能です。
ご利用料金
- FUプラグインセレクト1
-
kintoneプラグインセレクト1をご利用いただくことで、対象となるプラグインの中から自由に3つまでお選びいただくことができます。¥79,200
(年額) - FUプラグインセレクト2
-
kintoneプラグインセレクト2をご利用いただくことで、対象となるプラグインの中から自由に6つまでお選びいただくことができます。¥118,800
(年額)
Focus U 利用プラン(Standard以上)をご利用中の方
- 費用
-
無償
(利用プランに含む)
*税込価格となります

まずは無料トライアルでお試し
Focus U では、進捗見える化プラグインをはじめ、便利なkintoneプラグインをご提供しています。無料のトライアルを活用し、自社でお使いのkintoneをより活用するためのプラグインを探しましょう。

FUプラグインがまるっと分かる!
お役立ち資料ダウンロードはこちら
FUプラグインの機能や概要をご紹介するお役立ち資料を無料で配布しています。